ショウキT-1プラス
定期購入
価格 ¥ 11,850(税込) 5%
お届け日・お届け間隔は、カート内でご指定いただけます。
通常購入
価格 ¥11,850(税込) 5%
価格 ¥23,700(税込) 5%
価格 ¥35,550(税込) 5%
価格 ¥47,400(税込) 5%
価格 ¥59,250(税込) 5%
価格 ¥71,100(税込) 5%
価格 ¥1,365(税込) 5%
価格 ¥ 11,850(税込) 5%
お届け日・お届け間隔は、カート内でご指定いただけます。
価格 ¥11,850(税込) 5%
価格 ¥23,700(税込) 5%
価格 ¥35,550(税込) 5%
価格 ¥47,400(税込) 5%
価格 ¥59,250(税込) 5%
価格 ¥71,100(税込) 5%
価格 ¥1,365(税込) 5%
ご購入時「その他・備考欄」にご希望の特典をご入力ください。
たんぽぽ茶/タンポポ茶 ショウキT-1PLUSは肥沃な大地で栽培された「たんぽぽ」を原材料とし、農薬や添加物を一切使用しないで作られている安心・安全の無添加たんぽぽ茶です。
そのため、たんぽぽ茶は赤ちゃんからお年寄りまでどなたでも安心してお飲みいただけます。また、ママになりたい女性にも良く飲まれることでも有名なお茶です。
たんぽぽ茶 ショウキT-1は、1kgのたんぽぽから抽出された36mgのT-1エキスと、最高級アリエキスが配合されています。アリエキスには、元気と活力のもとになるたんぱく質、アミノ酸、ビタミン、酵素物質、亜鉛、マグネシウム、マンガン、セレン、鉄など人体に必要な微量元素が豊富に含まれているのが特徴です。
葵堂薬局では、「漢方と不妊」について専門サイトで詳しくご説明しております。資料請求、無料カウンセリングも実施しておりますので、ご覧ください。
ママになりたい、女性らしさを保ちたい、でお悩みのすべての女性に自信を持っておすすめします。
たんぽぽにはもともと様々な薬効があり、日本でも古くから薬として使われ、中国では漢方の一種として使われてきたのです。
中でもタンポポ茶ショウキT-1は、たんぽぽの健康成分T-1エキスが凝縮された最高級のたんぽぽ茶です。
ショウキT-1PLUSの主成分であるタンポポ葉は、一切農薬を使用しないで栽培されたタンポポを使用しています。
殺虫剤・農薬・化学肥料を一切必要としないで成長する強い生命エネルギーをもったタンポポだからこそ品質管理を徹底しております。
肥沃な大地で栽培されたタンポポを原材料とし、農薬や添加物を一切使用しておりませんので、赤ちゃんからお年寄りまでどなたでも安心してお飲みいただけます。
当店でご購入いただいた方の半数以上がリピートするタンポポ茶T-1プラス。これは他のたんぽぽ茶や類似品を大きく上回る数値です。
タンポポ茶ショウキT-1の一番のこだわりはT-1エキスの安全性です。
西洋たんぽぽの食用種を厳選してドイツから導入し、中国山東省の徳州というのどかな田園風景が広がる平原で、契約農家が無農薬、天然地下水で丹精を込めて栽培しています。
妊娠中でも赤ちゃんにも安心してお飲みいただけます。
★ 当店では、お一人お一人の体質に合わせて飲み方の提案を行なっております。★
まずはお気軽にご連絡ください。
(葵堂薬局 ご相談窓口はこちら)
商品名 | ショウキT-1プラス ショウキT-1PLUS |
名称 | たんぽぽ茶 清涼飲料水 |
原材料名 | タンポポ葉加工品、鼎突多刺蟻、鳩麦、緑茶 |
内容量 | 100ml×30袋 |
召し上がり方 | 1日1〜3袋(幼児・児童は半分を目安)をよくふってお飲みください。 温めても、冷やして召し上がってもかまいません。 開封後は早めにお飲みください。 |
栄養成分 | 1袋(100ml)あたり エネルギー:1kcal、たんぱく質:0g、脂質:0g、炭水化物:0.2g、ナトリウム:4mg |
商品区分 | 健康補助食品 |
製造元 | 株式会社徳潤 |
販売元 | 漢方の葵堂薬局 TEL:072-286-8655 |
原産国 | 中国 |
使用上の注意 | よく振ってお飲み下さい。 たんぽぽ本来の成分が沈殿することがありますが、品質には問題ありません。 開封後はお早めにお召し上がりください。 そのまま電子レンジで加熱しないで下さい。 |
備考 | 化学肥料、農薬を一切使用せずに栽培されたタンポポを使用しています。 色素、pH調整剤、防腐剤などの添加物を一切使用していません。 |
実店舗の外観写真
実店舗の内部
カウンセリング風景
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
10:00~15:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
15:00~18:00 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
日・祝・お盆・年末年始は、お休みをいただきます。
漢方カウンセリングは、完全予約制です。「休み」中のご予約は承っておりません。
「休み」中にいただいたメールは、翌営業日にご返信いたします。
※すべての作業に薬剤師が対応しております。
※問題点もしくは不審点がある場合は薬剤師が購入希望者に対してご連絡させていただきます。
1)要指導医薬品とは 【当店では販売致しておりません】医療用から移行して間もなく、一般用としてリスクが確定していない医薬品、
およびその医薬品と有効成分・分量・用法・用量・効能・効果などが同一性を有すると認められた医薬品。また、医薬品、医療機器等の品質、
有効性及び安全性の確保等に関する法律第44条第1項・第2項に規定する劇薬、毒薬。
2)第一類医薬品とは 一般用医薬品としての使用経験が少ない等、安全上特に注意を要する成分を含むもの。
3)第二類医薬品とは まれに入院相当以上の健康被害が生じる可能性がある成分を含むもの。
4)第三類医薬品とは 日常生活に支障をきたす程度ではないが、身体の変調・不調が起こる恐れがある成分を含むもの。
・リスク区分ごとに、「要指導医薬品」、「第1類医薬品」、「第2類医薬品」、「第3類医薬品」の文字を記載し枠で囲みます。
第2類医薬品のうち、特に注意を要する医薬品は、(2)の文字を枠で囲みます。一般用医薬品の直接の容器又は直接の被包に記載します。
また記載が外から見えない場合は、外部の容器又は外部の被包にも併せて記載します。
・提供に関する解説 要指導医薬品、第1類医薬品、第2類医薬品及び第3類医薬品にあっては、各々情報提供の義務・努力義務があり、
対応する専門家が下記のように決まっています。
1)要指導医薬品-薬剤師が文書を用いて情報提供する(義務)
2)第1類医薬品-薬剤師が文書を用いて情報提供する(義務)
3)第2類医薬品-薬剤師・登録販売者が情報提供に努める(努力義務)
4)第3類医薬品-義務はないが薬剤師・登録販売者が情報提供に努める
指定第2類医薬品は分類を明確にし、他リスク区分の医薬品と混在しないよう表記を行っております。
サイト上では「第(2)類医薬品」の文字を記載し枠で囲みます。
小児や妊婦に重篤な副作用が出る可能性があります。ご不明な点がありましたら、西岡までご相談ください。
指定第2類医薬品は分類を明確にし、他リスク区分の医薬品と混在しないよう表記を行っております。サイト上では「第(2)類医薬品」の文字を記載し 枠で囲みます。
小児や妊婦に重篤な副作用が出る可能性があります。ご不明な点がありましたら、西岡までご相談ください。
一般用医薬品はリスク区分ごとに、「第2類医薬品」、「第3類医薬品」の文字を記載し枠で囲みます。弊社では、第1類医薬品は取り扱っておりません。
リスク区分に関する記載は、商品名とあわせて見ることができるよう記載します。
1)当店では安全にご利用頂きます為に一部の商品に関しましては薬剤師が必要に応じて数量を変更させて頂く場合がございます。
2)効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。
3)ご使用にあたっては、用法・容量を必ず、ご確認ください。
4)医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。
5)アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。
分類と表示 | 定義 | 陳列方法 | 情報提供 | 販売する 専門家 |
相談への対応 | |
---|---|---|---|---|---|---|
要指導医薬品 要指導医薬品 |
副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生ずるおそれがある医薬品のうち、その使用に関し特に注意が必要で新しく市販された成分等を含むもの | 販売時に薬剤師による対面での情報提供を適切に行うため、鍵をかけた場所か消費者が直接手の触れられない場所に陳列します。 | 書面を用いて、適正使用のため必要な情報提供を行います。 | 薬剤師 | 相談に応じて適正仕様の為必要な情報を提供します。 | |
一 般 用 医 薬 品 |
第一類医薬品 第1類医薬品 |
副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生ずるおそれがある医薬品のうち、その使用に関し特に注意が必要なもの(要指導医薬品を除く) | 販売時に薬剤師による情報提供を適切に行うため、鍵をかけた場所か消費者が直接手の触れられない場所に陳列します。 | |||
指定第二類医薬品 第2類医薬品 第2類医薬品第二類医薬品第2類医薬品 |
副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生ずるおそれがある医薬品(要指導医薬品、一般用医薬品を除く) 注)指定第二医薬品は、第二類医薬品のうち特例の注意を要する医薬品です。「してはいけないこと」の確認を行い仕様に付いて薬剤師や登録販売者にご相談ください。 |
第一類医薬品と同様、販売時に情報提供を行う機会を確保しやすいよう、情報提供を行う場所(7m以内)に陳列します。 | 適正使用のために必要な情報提供に努めます。 | 薬剤師 または 登録販売者 |
||
第三類医薬品 第3類医薬品 |
第一類医薬品及び第二類医薬品以外の一般医薬品 | 法令では直接手に取ることが出来る陳列でもよいとされていますが、当薬局では情報提供を行いやすい場所に陳列します。 |
※医薬品の安全使用の為に症状等の情報をお伺いさせていただくことがあります。個人情報は個人情報保護法等に基づき適切に管理を行い、医薬品の安全使用以外の目的では利用はしません。
【ご存知ですか?健康被害救済制度】
医薬品の副作用等による被害を受けられた方を救済する公的な制度があります。
問い合わせ先:独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 電話:0120-149-931